- 真田幸村
- 
                                義をつらぬき、強大な敵に立ち向かった日本一の兵 
 小学館版学習まんが人物館
 - 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784092701212
 
[BOOKデータベースより]
天下をとった徳川家康をもっとも恐れさせた男!!1615年5月、大坂夏の陣―家康が率いる15万の軍をわずか5千の兵でむかえ撃つ!どんな強大な敵にも堂々と立ち向かった男、その名は真田幸村!カラー写真もいっぱい!!NHK大河ドラマの主人公!!その実像を描く!
第1章 少年・幸村―天目山の策略
第2章 関ヶ原の戦い
第3章 九度山への追放
第4章 大坂冬の陣・真田丸の激闘
第5章 大坂夏の陣
日本一の兵と称えられた戦国武将! 
 戦国時代を生き抜き、大御所・徳川家康に最も恐れられた武将・真田幸村(信繁)の激動の生涯を描きます。
祖父・幸隆、父・昌幸の代から、徳川との上田合戦に二度とも勝利。小国を守るために何度も主君を変え、関ヶ原の戦いの時には、家を存続させるために、親兄弟が東軍西軍に分かれて戦います。
そんな環境に育ちながらも、世話になった主君への恩義を忘れず、武士としての義を貫き通し、諸大名から「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)と称えられた真田幸村とはどんな人間だったのかを、武田勝頼、上杉兼続、豊臣秀吉、伊達政宗等、名だたる武将との関わりとともに描いています。
 
 【編集担当からのおすすめ情報】 
 大坂夏の陣から401年目を迎える2016年、空前の真田幸村ブームの中、お子様にも手に取りやすい学習まんが版「真田幸村」が登場しました。監修は「はじめての日本の歴史」(小社刊)の総監修者・山本博文東京大学教授。物語としても、まんがとしても、学習教材としても納得いただける内容です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんがでわかる13歳からの地政学
- 
										
										価格:1,430円(本体1,300円+税) 【2024年04月発売】 
- はじめての日本の歴史 13
- 
										
										価格:858円(本体780円+税) 【2016年02月発売】 
- はじめての日本の歴史 9
- 
										
										価格:858円(本体780円+税) 【2015年12月発売】 
- はじめての日本の歴史 15(別巻)
- 
										
										価格:858円(本体780円+税) 【2016年03月発売】 
- はじめての日本の歴史 2
- 
										
										価格:858円(本体780円+税) 【2015年06月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
