- もっとくらべる図鑑クイズブック
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784092172425
[BOOKデータベースより]
この本は、大ベストセラー「もっとくらべる図鑑」から生まれた、新感覚クイズブックです。小学館の図鑑NEOシリーズの「知識」をクロスオーバーさせ、クイズ形式で「くらべる」ことで、「知識」が「実感」に変わります。
巻頭特集 身近なものでくらべてみよう!(大きさ―500円玉より小さいのは?;大きさ―この本の見開きにおさまらないのは? ほか)
第1章 大きさでくらべてみよう!(長さ―いちばん長いのは?;重さ―それでは、いちばん重いのは? ほか)
第2章 かたちでくらべてみよう!(卵―水中にある丸い卵。それぞれ何になる?;赤ちゃん―大きくなったら何になる? ほか)
第3章 行動や能力でくらべてみよう!(行動―次の生き物は何をしているところかな?;子育て―子育てをするときに、共通することは? ほか)
第4章 時間や場所でくらべてみよう!(1日分―トイレットペーパー、つなげると長さは?;1日分―チョコレートをならべたらどこまでとどく? ほか)
シリーズ累計100万部の公式クイズブック
シリーズ累計100万部超の大人気『くらべる図鑑』シリーズに、
新しいなかま『もっとくらべる図鑑クイズブック』が登場しました。
『くらべる図鑑』を超えた進化した図鑑
『もっとくらべる図鑑』から、難問奇問が全部100問。
身近なものでくらべてみたり、
大きさでくらべてみたり、
かたちでくらべてみたり、
行動や能力でくらべてみたり、
時間や場所でくらべてみたり……。
くらべてみることで、知識は実感に変わります。さらに、
クイズ形式で考えることで、知識はより身につくことでしょう。
さあ、「くらべる」世界のクイズに挑戦してみましょう!
君は、何問正解できるかな?
【編集担当からのおすすめ情報】
『もっとくらべる図鑑』から、少し間があいてしまいましたが、
間があいたからこそ、新たな視点や感覚で
クイズを考えることができました。
やっぱり、「くらべる」ことは楽しいです。
大人の方々にも、会話のネタにお使いいただけるかと思います。
是非、挑戦してみていただけたら幸いです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あそんでいるうちに頭がよくなる! マインクラフト パズルブック
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
- くらべる図鑑クイズブック
-
価格:935円(本体850円+税)
【2011年02月発売】
- あたまがよくなる!女の子のキラメキめいろDX
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年01月発売】
- あたまがよくなる!女の子のめちゃムズまちがいさがしDX
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年10月発売】
- あたまがよくなる!女の子のキラメキなぞなぞDX
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年11月発売】