- 賎ケ岳の戦い
-
- 価格
- 627円(本体570円+税)
- 発行年月
- 2001年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784059010258
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤原彰子
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年05月発売】
- 荘園から読み解く中世という時代
-
価格:979円(本体890円+税)
【2022年01月発売】
- 戦国武将勢力パノラマ大地図帖
-
価格:704円(本体640円+税)
【2017年08月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ安土桃山(戦国)時代の本」レビューコメント
羽柴秀吉最後の総仕上げ。知られているようで知らない情報がありがたい。(ポチ太/男性/50代)
[BOOKデータベースより]
本能寺で織田信長と嫡男信忠が討たれたときから、天下相続の角逐は始まった。織田家中No.1といわれた柴田勝家だが、山崎の戦いという重要な戦いに参加できず、情勢は一挙に秀吉に傾いた。信忠の遺子三法師をかつぎ清洲会議を乗り切った秀吉に対し、ついに勝家はその兵を挙げる。そして天正11年、両者は湖北・余呉の賤ヶ岳で激突…。日本歴史学の重鎮の名著がここに復活。
秀吉・勝家の対立
勝家の主張
大徳寺の葬儀
秀吉の主張
局勢の緊迫
長浜・岐阜の攻撃
北伊勢の攻略
勝家の江北出兵
秀吉の江北出兵
柳ヶ瀬の対陣
岐阜城の攻撃
佐久間盛政の奇襲
秀吉の反撃
勝家の敗軍
北ノ庄の陥落
戦後の処分