- クラシック音楽の大疑問
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2024年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784048113250
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クラシック音楽とは何か
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年11月発売】
- 音楽と出会う
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年04月発売】
- 音楽の危機
-
価格:902円(本体820円+税)
【2020年09月発売】
- 西洋音楽史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2005年10月発売】
- CD & DVD 51で語る西洋音楽史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
指揮者は何のためにいるんですか?どうして曲が長いんですか?国ごとに個性があるんですか?初めて聴くならどの作曲家がいいですか?クラシック音楽が生まれたのはどんな時代ですか?そもそも、音と音楽の違いは何ですか?専門家に素朴な疑問を投げかけたら、音楽そのものの「本質」がみえてきました。クラシック音楽に原点をもつポップス、ジャズ、現代音楽まで、音楽の新しい聴き方に出会える入門書。
第1章 音楽って何ですか(そもそも「音楽」って何なのでしょう?;音楽の好みが人によって違うのはなぜですか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 クラシック音楽の不思議(クラシック音楽とは、いつからいつまでの音楽のことですか?;クラシック音楽の「クラシック」って何のことですか? ほか)
第3章 クラシック音楽の歴史(「音楽の父」バッハの何がそんなにすごいんですか?;バロック時代って何なのでしょう? ほか)
第4章 音楽の楽しみ方を教えてください(初めてクラシック音楽を聴くならどの作曲家がいいですか?;クラシックのコンサートって、どうして眠くなるんですか? ほか)
指揮者は何のためにいるんですか? どうして曲が長いんですか? 国ごとに個性があるんですか? 初めて聴くならどの作曲家がいいですか? クラシック音楽が生まれたのはどんな時代ですか? そもそも、音と音楽の違いは何ですか? 専門家に素朴な疑問を投げかけたら、音楽そのものの「本質」がみえてきました。クラシック音楽に原点をもつポップス、ジャズ、現代音楽まで、新しい音楽の聴き方に出会える入門書。