ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
KADOKAWA 古性のち
点
普段生きているとつい見逃してしまう日々の機微と仲良くなると、感性はもっとあなたらしく花ひらく。
1章 アートワークで感性にふれる(写真を100枚撮らないと帰れない日をつくってみる;「とりあえず」美術館に足を運ぶ習慣をつくってみる ほか)2章 自分の心と向き合う(なんでも相談できるとっておきのノートを持つ;眠りにつく前に「今日心が動いたこと」を5個書く習慣を持つ ほか)3章 ライフスタイルを違う角度から見つめる(「たそがれる時間」を意識的に暮らしに取り入れてみる;自分だけの特別な音楽プレイリストをつくってみる ほか)4章 人間関係にスパイスを加える(なんにでも「YES」と言うのをやめてみる;とりあえず「YES」と言う日をつくってみる ほか)5章 旅へ出向いてみる(近場へ「ちいさなひとり旅」に出かけてみる;名前しか知らない駅で降りて旅をしてみる ほか)
この本は「感性を磨くこと」を目的としているが、 自分をよく知り、同時に自分のことをもっと好きになるための1冊でもある。例えば、流行っているものではなく自分に似合う服に身を包み、背筋を伸ばせること。例えば、心にじんわり染み入る、元気をチャージしてくれるお店や場所を知っていること。例えば、世間の評価に流されず、今の自分に必要な本を選べること。自分が心地よく感じているもの、大切に思っていること。本当は心に大きく負担になっていて、遠ざけたいこと。それらひとつひとつを五感ぜんぶで味わい、他人に遠慮せずきちんと表現する。それがきっと、感性を磨くこと、ひいては自分を好きになる練習になる。これはそのための、ちいさなToDo を詰めたアイデア集のような本だ。――古性のち
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
普段生きているとつい見逃してしまう日々の機微と仲良くなると、感性はもっとあなたらしく花ひらく。
1章 アートワークで感性にふれる(写真を100枚撮らないと帰れない日をつくってみる;「とりあえず」美術館に足を運ぶ習慣をつくってみる ほか)
[日販商品データベースより]2章 自分の心と向き合う(なんでも相談できるとっておきのノートを持つ;眠りにつく前に「今日心が動いたこと」を5個書く習慣を持つ ほか)
3章 ライフスタイルを違う角度から見つめる(「たそがれる時間」を意識的に暮らしに取り入れてみる;自分だけの特別な音楽プレイリストをつくってみる ほか)
4章 人間関係にスパイスを加える(なんにでも「YES」と言うのをやめてみる;とりあえず「YES」と言う日をつくってみる ほか)
5章 旅へ出向いてみる(近場へ「ちいさなひとり旅」に出かけてみる;名前しか知らない駅で降りて旅をしてみる ほか)
この本は「感性を磨くこと」を目的としているが、 自分をよく知り、同時に自分のことをもっと好きになるための1冊でもある。
例えば、流行っているものではなく自分に似合う服に身を包み、背筋を伸ばせること。
例えば、心にじんわり染み入る、元気をチャージしてくれるお店や場所を知っていること。
例えば、世間の評価に流されず、今の自分に必要な本を選べること。
自分が心地よく感じているもの、大切に思っていること。
本当は心に大きく負担になっていて、遠ざけたいこと。
それらひとつひとつを五感ぜんぶで味わい、他人に遠慮せずきちんと表現する。
それがきっと、感性を磨くこと、ひいては自分を好きになる練習になる。
これはそのための、ちいさなToDo を詰めたアイデア集のような本だ。
――古性のち