この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小さな車で、ゆるり豊かなひとり旅
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- おりたたみ自転車と旅しています
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- モヤモヤがガソリンになる ひとりリセット旅のススメ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】
- 江戸寺社大名庭園
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ご近所から日本全国どこでもサイクリング。お手軽自転車旅の入門書!
東京・吉祥寺―井の頭恩賜公園で焼きたてパンモーニング!の旅
[日販商品データベースより]東京・板橋区〜北区―荒川河川敷の早朝サイクリングで青春を感じる!の旅
東京・神田〜蔵前―蔵前でジブン色のインクを作ろう!の旅
東京・北区―十条・赤羽でお花見路地裏散策!の旅
群馬・吾妻郡―四万温泉で極楽湯&映画の世界へ!の旅
愛媛・今治〜広島・尾道―あこがれの絶景、しまなみ海道へ!の旅
車体をおりたたんでコンパクトにできる、ちいさくてかわいい自転車。おりたたんで電車に乗せれば、ご近所から日本全国、どこでもサイクリングが楽しめる! 主人公・さえこがそんなおりたたみ自転車の魅力に気付き、様々な場所を旅していくコミックエッセイ。普段は気にもしなかった街角での小さな発見や、季節の風景やにおい、偶然出会った名物グルメ、汗をかいたあとに立ち寄る温泉など、自転車旅でしか感じられない旅の魅力が満載! 風をきって走る爽快感、あなたも感じてみませんか?
【週末が待ち遠しくなる6コース】
コース1 井の頭恩賜公園で焼きたてパンモーニング!の旅
コース2 荒川河川敷の早朝サイクリングで青春を感じる! の旅
コース3 蔵前でジブン色のインクを作ろう!の旅
コース4 十条でお花見路地裏散策!の旅
コース5 四万温泉で極楽湯&映画の世界へ!の旅
コース6 あこがれの絶景、しまなみ海道へ!の旅
【コラム&解説も充実】
・各コースMAP&SPOTDATA
・旅の写真館
・こんな服装で行きました
・かばんのなかみは
・おりたたみ自転車とは
・輪行とは
・やってみよう輪行
・おりたたみ自転車の選び方
・おりたたみ自転車お悩み相談室
【著者プロフィール】
星井 さえこ
おりたたみ自転車旅入門のサイト「#チャリと来た」を運営。社会人になりたての頃に購入したおりたたみ自転車で、自転車を連れた旅の面白さに目覚め、北は岩手、南は熊本まで輪行旅をしている。所有自転車はブリヂストン トランジットコンパクト(2008)、ブロンプトンS6L(2013)。都内メーカー勤務の工業デザイナー。商品企画からプロダクトデザイン、CAD設計まで幅広く携わる。