- 琳派
-
ジャパノロジー・コレクション
角川文庫 角川ソフィア文庫 J500ー10
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044083342
[BOOKデータベースより]
雅にして斬新、絢爛にして明快。日本の美の象徴として、広く海外にまで愛好家をもつ琳派。絵画のみならず、襖、屏風などの調度や、茶碗、硯箱、団扇など、実際に使われ、人々の生活を彩ってきた美術、工芸として、人気は根強い。俵屋宗達から神坂雪佳まで、琳派の流れを見渡せる幅広さをもつ「細見コレクション」を中心に、各美術館を代表する有名作品も含めて、名品ばかり約75点を一挙掲載。コンパクトな解説と美しい図版で琳派を堪能できる完全保存版。
[日販商品データベースより]琳派好き必携! 琳派の名品を網羅した、コンパクトな琳派本の登場です。ハンディな文庫サイズに、 琳派の名品がぎゅっと凝縮されています。
屈指の琳派コレクションとして知られる細見美術館蔵の作品を中心に、国内外の美術館に収蔵されているものも含めて、琳派の流れが俯瞰できる作り。
コンパクトな解説と美しい図版で、眺めるだけでも楽しい一冊です。





















先駆けの光悦と宗達はもちろん光琳、始興、芳中を経て、江戸琳派の抱一、其一、そして神坂雪佳まで、人気の琳派作品を細見美術館のコレクションを中心に紹介。琳派の流れが俯瞰できる約80作品を一挙掲載!