- 妖怪談義 新訂
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044083090
[BOOKデータベースより]
妖怪とは何か。河童・天狗の論考、妖怪の名前を集めた“妖怪名彙”―。日本各地を歩き見聞した怪異伝承を編纂し、妖怪という文化現象から日本人の心を明らかにしようとした妖怪研究の集大成。引用文の出典とされる資料にもあたり、詳細な注と解説を付す決定版。
妖怪談義
かはたれ時
妖怪古意―言語と民俗との関係
おばけの声
幻覚の実験
川童の話
川童の渡り
川童祭懐古
盆過ぎメドチ談
小豆洗い〔ほか〕
妖怪とは何か。河童・天狗の論考妖怪の名前を集めた〈妖怪名彙〉――。日本各地を歩き見聞した怪異伝承を編纂し、妖怪という文化現象から日本人の心を明らかにしようとした妖怪研究の集大成。引用文の出典とされる資料にもあたり、詳細な注と解説を付す決定版。解説・小松和彦
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 模範六法 令和8年版
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2025年11月発売】
- 現代を生きる怪異・妖怪
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年09月発売】
- 山川 世界史史料集
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
- 怪異・妖怪の博物誌
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年06月発売】
- AZー104:Microsoft Azure Administrator
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】





























柳田国男が、日本の各地を渡り歩き見聞した、妖怪たちの怪異伝承を集めて編まれた妖怪入門書。現代の妖怪研究の第一人者・小松和彦氏が最新の研究成果を活かし、原典に当たり、注と解説を入れた決定版。