- 戒・浄土・禅
-
千夜千冊エディション
角川ソフィア文庫 Lー500ー26
- 価格
- 1,815円(本体1,650円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044007058
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日蓮
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年11月発売】
- 「とらわれない」で生きる禅の教え 求めない 怒らない 愚痴らない
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年09月発売】
- 空海の夢 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年12月発売】
- 浄土三部経 下 改訳
-
価格:1,001円(本体910円+税)
【1990年12月発売】
- 正法眼蔵第二摩訶般若波羅蜜私釈
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 日本仏教の発色(吉田一彦・曾根正人・大久保良峻ほか『日本仏教の礎』一八〇九夜;末木文美士『日本仏教入門』一八〇二夜 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 浄土と安国(源信『往生要集』一八〇三夜;法然『選択本願念仏集』一二三九夜 ほか)
第3章 禅の感覚(道元『正法眼蔵』九八八夜;夢窓疎石『夢中問答集』一八七夜 ほか)
第4章 今日に問う仏教(富永仲基『出定後語』一八〇六夜;佐伯恵達『廃仏毀釈百年』一一八五夜 ほか)
古代に渡来した仏教を受け入れ、自国の文化と融合させながらユニークに発展してきた日本仏教。独自の歴史を紐解くキーワードは、「戒律」「浄土」「禅」にあった。風変わりな魅力と独自性に富む「日本仏教」を語り直す、待望の日本仏教篇。