- 波紋と螺旋とフィボナッチ
-
- 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2019年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044004590
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「東大卒」の研究
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
- 知的創造のヒント 新版
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年02月発売】
- 消費者法これだけは 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
シマウマやキリンの模様、貝のうずまき形状、ひまわりに見られるらせん―自然界に存在するパターンは、どれも無関係に思える。しかし、フィボナッチ数や黄金角など、数理のめがねを通してみれば、驚きの「単純な法則」が見えてくる!理論生物学の第一人者が図版や写真を駆使しながら、カメの甲羅につっこみ、アメーバの動きを賛嘆しつつ、やさしくおかしく解説。宇宙の原理の一端にふれた気分になる楽しい科学読みもの。
第1章 育てよカメ、でもどうやって!?
[日販商品データベースより]第2章 白亜紀からの挑戦状
第3章 シマウマがシマシマを持つ理由
第4章 シマウマがシマシマを持つ理由 解決編
第5章 吾輩はキリンである 模様はひび割れている
第6章 反応拡散的合コン必勝法
第7章 アメーバはらせん階段を上ってナメクジに進化する?
第8章 すべての植物をフィボナッチの呪いから救い出す
第9章 生命科学でインディ・ジョーンズしよう!宝の地図編
第10章 生命科学でインディ・ジョーンズしよう!お宝への旅編
シマウマやキリンの模様、貝のうずまき形状、ひまわりに見られるらせん――自然界に存在するパターンは、どれも無関係に思える。しかし、フィボナッチ数や黄金角など、数理のめがねを通してみれば、驚きの「単純な法則」が見えてくる! 理論生物学の第一人者が図版や写真を駆使しながら、カメの甲羅につっこみ、アメーバの動きを賛嘆しつつ、やさしくおかしく解説。宇宙の原理の一端にふれた気分になる楽しい科学読みもの。