- 芸者と遊び
-
日本的サロン文化の盛衰
角川文庫 角川ソフィア文庫 I138ー1
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044001926
[BOOKデータベースより]
江戸の志士や明治の文豪たちを魅了した芸者。そもそも彼女たちは何者なのか。いつどのように誕生し、日本文化にどんな影響を与えてきたのか。芸と色といなせな会話。男と女の「粋」と「意気」―そこには、日本固有のサロン文化と、今や失われつつある日本の美の本質があった。花柳界の栄枯盛衰、名妓や遊び等の具体的なエピソードを辿りつつ、芸者の文化と歴史から、日本独特の「人間関係の洗練」を浮き彫りにする傑作。
第1部 江戸の芸者とその歴史(踊子から芸者へ;深川芸者の発生と実像;色を売ること売らないこと;幕末の芸者たち)
第2部 明治の芸者…その栄華と終焉(祇園と柳橋;雑魚寝のこと;名妓たち;水揚げのこと;芸者遊びとは何か;日本的サロン文化)
江戸の志士や明治の文豪たちを魅了した芸者。そもそも彼女たちは何者なのか。いつどのように誕生し、日本文化にどんな影響を与えてきたのか。芸と色といなせな会話。男と女の「粋」と「意気」――そこには、日本固有のサロン文化と、今や失われつつある日本の美の本質があった。花柳界の栄枯盛衰、名妓や遊び等の具体的なエピソードを辿りつつ、芸者の文化と歴史から、日本独特の「人間関係の洗練」を浮き彫りにする傑作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アフリカ文化探検
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年07月発売】
- 妖怪と怨霊が動かした日本の歴史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年08月発売】
- 完本マタギ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2021年05月発売】
- 完全版 日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年06月発売】
- 東国里山の石神・石仏系譜
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年08月発売】
政治家も、文豪も、みんな芸者に支えられて大物になった!