- 和漢朗詠集
-
現代語訳付き
角川文庫 角川ソフィア文庫 Aー215ー1
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2013年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044001148
[BOOKデータベースより]
平安時代中期の才人、藤原公任が編纂、漢詩句と和歌を融合させたユニークな詞華集。春・夏・秋・冬の四季の景物からなる上巻、風・雲・晴・暁・鶴・猿・管弦ほか48題からなる下巻。日本文学に大きな影響を与えた、漢詩句588と和歌216首の全作品に、現代語訳・注釈・解説を付載。編者公任がどのように詩句や和歌を選択・配列し、主題を表現したかという文学作品としての読み方も懇切に示す。平安貴族の文化にふれる必読の古典。
巻上(春(立春;早春;春興 ほか);夏(更衣;首夏;夏夜 ほか);秋(立秋;早秋;七夕 ほか);冬(初冬;冬夜;歳暮 ほか))
巻下(風;雲;晴 ほか)
平安時代中期の才人、藤原公任が編纂、漢詩句と和歌を融合させたユニークな詞華集。春夏・秋・冬の四季の景物からなる上巻、風雲晴暁鶴猿・管弦ほか48題からなる下巻。日本文学に大きな影響を与えた、漢詩句588首と和歌216首の全作品に、現代語訳・注釈・解説を付載。編者公任がどのように詩句や和歌を選択・配列し、主題を表現したかという文学作品としての読み方も懇切に示す。平安貴族の文化にふれる必読の古典。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 眠れなくなるほど面白い 図解 プレミアム 古事記
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年11月発売】
- 知識ゼロでも楽しく読める!古事記
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年08月発売】
- 日本古典文学と中国の古伝承
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2024年09月発売】
平安時代中期の歌人・歌学者、藤原公任によって編まれた216首の和歌と588首の漢詩句からなる804首の秀歌撰。上下巻構成の全作品に最新の研究成果に基づいた現代語訳・注釈・解説を付す決定版。