- バッテリー
-
- 価格
- 572円(本体520円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784043721016
[BOOKデータベースより]
「そうだ、本気になれよ。本気で向かってこい。―関係ないこと全部捨てて、おれの球だけを見ろよ」中学入学を目前に控えた春休み、岡山県境の地方都市、新田に引っ越してきた原田巧。天才ピッチャーとしての才能に絶大な自信を持ち、それゆえ時に冷酷なまでに他者を切り捨てる巧の前に、同級生の永倉豪が現れ、彼とバッテリーを組むことを熱望する。巧に対し、豪はミットを構え本気の野球を申し出るが―。『これは本当に児童書なのか!?』ジャンルを越え、大人も子どもも夢中にさせたあの話題作が、ついに待望の文庫化。
[日販商品データベースより]岡山県境の地方都市・新田に引っ越してきた12歳の原田巧。天才ピッチャーとしての強い自負を持つ巧の前に、彼とバッテリーを組むことを熱望する同級生の永倉豪が現れる。刊行当初より子供から大人まで圧倒的な支持を得て、数々のメディア化されたあさのあつこの傑作『バッテリー』。シリーズ累計1000万部に及ぶ大ヒットシリーズの、伝説の第一作!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アーセナルにおいでよ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- ハリネズミは月を見上げる
-
価格:781円(本体710円+税)
【2023年05月発売】
- バッテリー 2
-
価格:660円(本体600円+税)
【2004年06月発売】

ユーザーレビュー (50件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ぱこ
-
成長の時期です。
巧の努力する姿がかっこいい。
心が、成長しているのがわかる。
みんなが支えてくれているのが分かる。
自分も何かに、熱中してみたくなる一冊。
夏ですね。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント
中学生の野球少年の物語り、友情・先輩との確執・成長の物語。青春の思い出を、あの頃に戻りたいと思える一冊(はるまき/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント
夏といえば、私は「甲子園」を真っ先に思い浮かべます!!なので、野球にまつわる作品を選びました!(aks/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント
野球を通して、育っていく登場人物の、青春さがとても良いです。(奈/男性/10代)
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 高校時代、朝読書というカリキュラムがあり、初めて読んだ本。自分の趣味が読書になったきっかけとなる。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 学校でもらった本で、飽きずに読めた
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 高校時代、この本がきっかけで友達を作ることができました。きっかけは「バッテリーっていいよね〜」の一言からです。クラス替えをして、新しいクラスに馴染めるかどうか緊張していた時だったので、趣味が合う友達を見つけることができて本当に嬉しかったのを覚えています。その後、その子とはかなり心を許せる友達となりました。もしバッテリーを読んでいなかったらその子とは普通のクラスメイトで終わっていたかもしれません。そう考えると、高校時代の思い出の1冊と言える本です。 大学生になった今でもその子との交流は続いています。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【きっかけの1冊】 思春期の荒々しさとしこりのようにずっと抱いていたもどかしさ、憤り。中学生時代には目をそむけながら読んだものでしたが、高校、大学生となり3度目の読み返しを終えました。巧の想いが洋三の恐れや青波の気持ちや真の葛藤が、最近になってわかってきた気がします。読むたびに、受ける印象が変化し味わいが増す。ずっと読み続けたい作品です。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「日本列島 本の旅」レビューコメント
少年たちが夏に野球をする情景が良い(maple/男性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「日本列島 本の旅」レビューコメント
まさに田舎の野球部って感じがすごい出ていて良い雰囲気でした。(ばん/男性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
高校野球ではなく中学の軟式野球の話ですが、中学生たちの野球大好きって言う気持ち、試合での白熱した感情の交錯!誰もが若かったあの日の気持ちに戻れるとは・・・。でも思い出すあの気持ち!!(はるまき/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
やはり夏と言えば高校野球。そして甲子園。これは違うけどこの時期は野球ものが読みたくなります。(きりん/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
小中学生の夏休みに、じっくり しかし 一気に 読みたくなり、読んだら早起きして運動したくなる…本です。(sato/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
主人公の少年とバッテリーを組むことになった豪と巧の物語はいかにも青春と思える物語である。野球好き特に高校野球が好きな人にとってはおすすめの本である。(ゾリ/男性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント
スポーツ青春小説ですが、ただ暑苦しいわけではない。何よりも主人公がクール。一人で野球はできないのに主人公はチームと打ち解けようとしない。投げられればそれでいいと考えている。そんな主人公がどう変わっていくのか、周りがどう変わっていくのか。中学野球の話だけど、ひたすらに頑張る高校球児が活躍する甲子園が見たくなる。(まはろ/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
とてもテンポよく読める。おもしろい。(PAO/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
思春期の子どもたちの友情や家族関係が鮮明に繊細に描かれていて、読み終わった後に心がほっと明るくなる小説で、スポーツを通した友人関係の強さも素敵でした。(グリーンクローバー/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
熱くなったり、もどかしくなったり、キュンとしたり・・・THE 青春!!という感じ。(blanc/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
元々、野球(高校野球を含む)が好きで自分が男子だったら一度はチャレンジしたいスポーツでしたが特にこの「バッテリー」好きな作品の一つです。映像化もされ見たのですが結構イメージに合ってました。できればそのうち続きが書かれないかなあと思っています。(きりん/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
ストイックに野球に取り組む巧にガツンとやられました!(パンダイルカ/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球をあまり知らなかったが、この本を読んで野球が好きになった。(pippi/男性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
他人との干渉を苦手とする少年が、転校先で野球を始め仲間の大切さを感じる話です。(炯/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
中学野球の物語です。先輩との確執、ライバルとの戦い、バッテリーを組む主人公原田巧、永倉豪との友情、部活仲間とのあれこれ他青春の真っただ中、思わず読み込んでしまいます。(harumaki/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球! 青春! 昔を想いだします。何回読んでも楽しいです。オススメ・・・(だらだら/男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
一球に対する思いが熱い!!です。野球を通して、人物ひとりひとりの心理が丁寧に描写され、多面的な人間性が浮かび上がり、とても魅力的です。野球っていいなあと、スポーツ全般が苦手な自分はうらやましくなります。バッテリーの巧と豪の関係にはとてもひかれます。天才の巧は、天才ゆえに欠けているものが多く、努力の豪と出会い、ぶつかり合う中で、それを自覚し、それでも自分を貫こうともがき、成長していく姿は痛い!けれどやっぱりカッコイイです。ただ、自分の息子だったら、母としては扱いにくくて辛いなとは思います。(くるみの木/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
ドラマにもなったから野球に興味がなくても読めるとおもう。(K/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
家族愛を感じる感動的なお話です!大好きな本です!(はっち/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球に打ち込む少年の夏を描いた良作です!!なまじっか才能があるために、実力のない者からの圧力に反発をする巧少年の生き方はある意味で今の時代の日本の若者には眩しい存在に見えるかもしれません。 ただの爽やかなスポコンではない、人間のドロドロした部分も優しさも、青春がぎゅっと詰まったこの本を是非読んでみて欲しいです。読破する頃にはある種の清々しさを味わえるのではないでしょうか。(冥夜/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
最高の青春の物語です。巧はぶっきらぼうな奴だけれど、豪と少しずつうちとけて大好きな野球に打ち込んでいきます!その過程がなんとも素晴らしい。人間関係の壁や家族の中での成長などスポーツを通して成長する青年の姿がよく見てとれるはずです!(そる/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
スポーツ本はあまり読まないので小説ですが、泣けるスポーツ青春小説です。(さくら/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
主人公やその仲間達の野球にかける思いに感動!!!(みいま/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球の小説、という言葉でくくることはできません。10代の複雑な胸の内をこうもリアルに描けるものかと驚きます。大人になった今でも読みたい作品です。10代の頃の自分自身と見つめ合うような気持ちで。(ねば/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
おもしろいの一言!(かず/男性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
バッテリーはみんなが読んでいて、何だか読みにくい作品だった。野球好きだからこそ、変に野球を壊されていると思って読んでなかった。けど、キャッチャーミットにボールが入るあの感覚。あさのあつこさんは最大限にそれを文書として表されていた。嫌いなのに文句が言えない。悔しいです。(yr/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球はいつの時代もアツい!そんな熱血代表の野球も,プレーヤーすべてがアツいとは限らない。いや,正確には,アツくみえるとは限らない。それでもやっぱり,学校イチの呼び声高い厳しい練習にも耐えようっていうんだから,心のうちまでクールを貫いているはずがないのだ。(りー/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
巧と豪の揺れ動く気持ちが切ない。(うた/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
中学生のときに読んだこの本が今でも好きです!野球のルールはあまりわからない私ですがとても感動しました!(H.H/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
児童書だけど、子供だけでなく子供も夢中になれる!(yoru/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球好きでも、そうじゃなくても楽しめる最高の本!読み出したら止まりません♪(kitty/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
とにかく【青春】の二文字が似合う本です 野球好きの人も興味の無い人も楽しんで読める作品だと思います(セニー/男性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球の小説ならやっぱりこれだと思います!(くらら/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
友情と野球への想いに揺れる純粋な少年たちの内容にぐいぐい引き込まれました。ジュニア向けといえども、大人でも楽しめました。(くりこ/女性/50代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
とにかく良い話。読んでみる価値ありです(虹/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
友情が熱い(レイシー/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
とても感動するお話しです(ゝω・´★)(さくらいろ(*≧∀≦*)/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
「バッテリー」というタイトルどおり、ピッチャーの巧&キャッチャーの豪という中学生バッテリーをメインに据えた物語です。もとは児童書ですが、文庫化・実写化などされて幅広い年代の人に愛されている作品。もちろん野球物ですが、何よりもすばらしいのが登場人物の心の描写です。主人公の巧はクールなタイプですが、パートナーの豪やチームメート、家族、そして野球を通して様々なことを思います。著者のあさのさんは、少年の心を描くのがとても上手です。巧を中心とした登場人物たちが何を思い、どう動くのか。全6巻ありますが、どんどん読んでしまいます。イラストも素朴な雰囲気が合ってます。おすすめです。(すねお/女性/20代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
最高です(本大好き少女/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
映画化もしたこの小説は何度読み返しても面白いです。(シノ/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
とにかく熱くなる!(プリティキッズママ/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
野球の事は全く分からず手に取りましたが、ハラハラドキドキ夢中になれました(亜璃唖/女性/10代)
中学入学目前に父の転勤で引っ越してきた少年。
自分に自信があるのはいいことだと思います。有名な野球少年だったようで口だけではないところは重要ですね。
これからバッテリーを組んでいくことになるのかな?という豪くんができた子だと感心してしまいました。
本当にいいバッテリーになりそうな期待があります。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】