- 仏教の思想 6
 - 
                                
角川文庫 角川ソフィア文庫 Hー11ー6
無限の世界観〈華厳〉
- 価格
 - 1,100円(本体1,000円+税)
 - 発行年月
 - 1996年10月
 - 判型
 - 文庫
 - ISBN
 - 9784041985069
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の仏教史年表
 - 
										
										
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
 
- 日本浄土思想の歴史
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
 
- 鎌倉仏教の中世
 - 
										
										
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年05月発売】
 
- 空海と華厳思想
 - 
										
										
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年07月発売】
 
- 忘れられた仏教天文学
 - 
										
										
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
 




























[BOOKデータベースより]
インド圏で成立した大乗仏典の中で、最も壮大な『華厳経』にもとづき、唐代の中国で開花した華厳宗。日本でも東大寺を建立した聖武天皇や、明恵上人に影響を与えてきた。仏教思想の中で大きな位置を占める、その「無限の世界観」とは何か?華厳宗の複雑な教義をやさしく解明し、その現代的意義を思索する。
第1部 華厳思想の本質(華厳思想の形成;華厳思想成立の基盤;華厳思想の至境;華厳思想の役割)
[日販商品データベースより]第2部 『華厳経』の特徴(塚本善隆;鎌田茂雄;上山春平)
第3部 華厳思想への道
インド圏で成立した大乗仏教最大巨篇の一つにして、大乗の精神を生き生きと描き出した『華厳経』。これにもとづき、唐代の中国で開花した華厳宗の思想は、律令国家への変貌をめざす飛鳥・奈良時代の日本において東大寺を建立した聖武天皇や、後には明恵上人に影響を与えた。仏教思想の中に大きな位置を占める華厳宗の語る「無限の世界観」とは何か。華厳宗の複雑な教義を易しく解き明かし、その現代的な意義を考察する。