- エ・アロール
-
それがどうしたの
角川文庫 14203
- 価格
- 692円(本体629円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041307397
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女王様の電話番
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 愛の流刑地 下
-
価格:660円(本体600円+税)
【2007年08月発売】
- 愛の流刑地 上
-
価格:713円(本体648円+税)
【2007年08月発売】
- まひる野 下巻 改版
-
価格:734円(本体667円+税)
【2008年03月発売】
- 化身 上巻
-
価格:880円(本体800円+税)
【2009年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
東京・銀座の瀟洒な施設「ヴィラ・エ・アロール」。「エ・アロール」とは、フランス語で「それがどうしたの」という意味。そこの経営者である来栖の「仕事や世間から解放された人々に、楽しく気ままに暮らしてもらおう」という方針から、施設には自由な雰囲気が溢れ、三角関係などの恋愛問題が絶えず起きるが…。「老い」の既成概念を打ち壊し、新たな生き方を示唆する衝撃作。
[日販商品データベースより]銀座に立つ瀟洒な老人ホーム「ヴィラ・エ・アロール」。経営者・来栖の理念のもと、ここには今までの”老人ホーム”の概念を打ち破る、自由で闊達な雰囲気が溢れていた――。新たな生き方を示唆する衝撃作。