この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まつとおね
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年12月発売】
- 若者帝国 好きな人たちと、好きなことに熱狂して働く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】
- パッとロジカルに考えるための 瞬間論理的思考トレーニング
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年12月発売】
- ずっと知らなかった学び方の話
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年11月発売】
- 譜久村聖 写真集 『 Versl’Aube 』
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2025年10月発売】
[日販商品データベースより]
★本書で世界初公開となる新発見も多数★
「2024年動物学教育賞受賞」昆虫博士のアリ研究15年間の集大成的写真集!
蟻客【読み:ぎ・きゃく】
――意味:蟻の巣にすむお客さん。蟻とともに生きる生物のこと。たとえばシジミチョウやハネカクシなど。好蟻性生物。
■アリの巣の中で攻撃をかわし、餌を奪い取る
■アリが発する化学物質を盗聴する
■自らの化学物質でアリの行動を操作する
餌をねだる、かすめる、与えあう、捕食に寄生、そっくりな擬態…
アリが社会をつくる昆虫だからこそ現れた「蟻客」の不思議。
「蟻客」研究で世界をリードする著者陣が、世界中を巡り15年以上かけて収集した、稀少なアリと好蟻性生物300種以上を美麗な写真で解説します。
本書で発表となる新発見や新種(未記載種)、これまでカメラに捉えられてこなかった決定的瞬間が満載。
TBS「クレイジー・ジャーニー」でも一部が紹介された撮影旅の裏側を語るコラムも必読です。