[日販商品データベースより]
ボクがフンをころがしていることをみんなは変だという。だから、ボクはフンをころがさないことに決めた。でも友達のキツツキさんは言った。「君はフンをころがすからフンころがしなんだ」って──。
「幼児期から自己肯定感をはぐくむことが大切」といわれいる、いまの時代にぴったり! ※自己肯定感をそだてることにより、ありのままの自分を認め、前向きに生きられるようになるといわれています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説 劇場版遠井さんは青春したい!
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年07月発売】
- 小学館ジュニア文庫版 小説 劇場版すとぷり はじまりの物語
-
価格:792円(本体720円+税)
【2024年07月発売】
- ドリル版インド式かんたん計算法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
- 決定版! インド式かんたん計算法
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- うらがえしサンタ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】


























フンころがしは、フンを転がしているなんておかしい!と周りの動物たちに言われ、フンを転がすことをやめてしまいます。確かに、変なやつ、なんて思われずに生きたいですよね。けど、きつつきの言葉にはっとします。そして、自分はフンを転がすのが好きだということを思い出し、フンころがさず、はやめてフンころがしに戻ります。好きなことを好きと言えることって大切ですね。(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】