- なぜイヤな記憶は消えないのか
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2019年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784040822518
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勉強ができる子は何が違うのか
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年11月発売】
- 勉強できる子は○○がすごい
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年07月発売】
- 〈ほんとうの自分〉のつくり方
-
価格:946円(本体860円+税)
【2002年01月発売】
- 職場の”人事心理学”
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年04月発売】
- はじめてふれる人間関係の心理学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ同じような境遇でも前向きな人もいれば、辛く苦しい日々を過ごす人がいるのか。出来事ではなく認知がストレス反応を生んでいる。そう、私たちが生きているのは「事実の世界」ではなく「意味の世界」なのだ。
第1章 記憶を制する者は人生を制する
[日販商品データベースより]第2章 「そのままの自分」でいいわけがない
第3章 記憶は「今の自分」を映し出す
第4章 前向きになるための記憶健康法
第5章 心のエネルギーが湧いてくる記憶
第6章 記憶の貯蓄と記憶の塗り替え
なぜ同じような境遇でも前向きな人もいれば、辛く苦しい日々を過ごす人がいるのか。出来事ではなく認知がストレス反応を生んでいる。そう、私たちが生きているのは「事実の世界」ではなく「意味の世界」なのだ。