- 脳と機械をつないでみたら
-
BMIから見えてきた
岩波現代全書 008
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2013年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784000291088
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お稲荷さんのすごいひみつ 一生守ってくれるありがたい神様
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 憲法と行政法の交差点
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年02月発売】
- 宗教と政治の戦後史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- はじめての知識グラフ構築ガイド
-
価格:3,982円(本体3,620円+税)
【2024年09月発売】
- 「だれにも言っちゃだめだよ」に従ってしまう子どもたち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
念じるだけで機械を動かす!?「攻殻機動隊」や「ロボコップ」の世界を現実にするかのようなBMIは、脳と機械を直接つないだ究極の身体代替システムだ。この研究は、どこまで進み、神経科学にどんな知見をもたらしたのか?まだ十分に解明されていない、脳の根本的かつ重要な特性と、ほぼわかっている構造と機能の実態を、最新の知見を取り交ぜ解説する。研究の面白さと神経科学における重要性、社会への影響を述べ、今後の脳研究がめざすべき目標を、社会的観点からも考察する。
第1章 脳で機械を動かす?(SFから現実へ;進展するサルのBMI;ラットのBMIからわかること;誤解と実態)
[日販商品データベースより]第2章 BMIが突きつけた脳の根本問題(何が情報を表現しているのか;情報は脳全体にあるのか特定部分にあるのか;脳はどこまで変わるのか;脳と身体はどこまで一体か;自発的な脳活動は何を意味しているのか)
第3章 BMIにつながる脳と脳研究の実態(多彩な細胞と信号伝達;究極の民主主義;必然的な個性;脳研究の現場)
第4章 神経科学とBMIの未来(融合研究と反還元主義;故障した脳の修復;脳の操作と倫理;ユートピアの姿)
脳と機械を直接つないだ究極の身体代替システム、BMIの研究はどこまで進んでいるのか。脳の特性や構造、機能の実態を最新の知見から解説。研究の面白さと神経科学における重要性、社会への影響を述べる。