この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神社に秘められた日本史の謎
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
- 政治の米・経済の米・文化の米
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 遠野物語 全訳注
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2024年09月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
人は「死者との対話」のなかに生きている。死者によって生かされているのが、わたしたちの人生だ。生者と死者はともにそれぞれの世界で生かしあう関係なのだ。死・葬・墓・霊の民俗学。
序章 死をみつめて
[日販商品データベースより]第1章 死者の旅立ち
第2章 変貌する死者との別れ―葬儀の民俗
第3章 先祖との交流の場―墓つくり・墓参り
第4章 先祖を思い出すために―供養と儀礼
第5章 霊魂のゆくえ―先祖と祖霊
終章 人は誰しも成仏したい
できれば家で死にたいと願う人は多いが、実際に身近な人が亡くなった時、どのように対処すればいいのかを知る人は少ない。日本人の風俗・習慣・歴史から、死者の送り方、供養のしかたを学ぶ。