大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
フーコー『言葉と物』を読む

言語の回帰と人間の消滅

明石書店
フィリップ・サボ 坂本尚志 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2025年06月
判型
A5
ISBN
9784750359472

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

フーコー『言葉と物』へ、はじめて/ふたたび、我々を導く最良の手引き書。フーコーの諸著作で、もっとも数奇な運命を辿った『言葉と物』。揺るがぬ魅力とアクチュアリティを、今ここに開示する。

序論
類似、表象、言説―『言葉と物』第一部概説(第一章〜第五章)
歴史、人間、言語―『言葉と物』第二部注解(第七章〜第一〇章)
1 ある断絶の考古学(分離;「カント主義」と人間学)
2 近代の知の根本的諸形象(経済学の誕生;近代生物学の歴史的アプリオリ;文献学と言語の分散)
3 知の人間学的襞(〈言説〉の終焉;人間学的四辺形;人間学的襞の解体)
4 「人間諸科学」への異議申し立て(人間諸科学の認識論的状況;「無意識的表象」;無意識、歴史―人間とその“他なるもの”;言語の永劫回帰)
結論
『言葉と物』第二部分析的要約(第七章〜一〇章)

[日販商品データベースより]

構造主義の嵐が吹き荒れる1966年にフランスで刊行されベストセラーとなったミシェル・フーコーの『言葉と物』。果たして、わたしたちはこの書物をどれほど理解してきただろうか。一切の予断を排し、この革命的テクストを内在的に読解し解読する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

バカロレアの哲学

バカロレアの哲学

坂本尚志 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年02月発売】

ベルクソン反時代的哲学

ベルクソン反時代的哲学

藤田尚志 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2022年05月発売】

神・人間及び人間の幸福に関する短論文

神・人間及び人間の幸福に関する短論文

バルーフ・ド・スピノザ  畠中尚志 

価格:858円(本体780円+税)

【2005年01月発売】

ヒューム希望の懐疑主義

ヒューム希望の懐疑主義

坂本達哉 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2011年10月発売】

スピノザ往復書簡集

スピノザ往復書簡集

バルーフ・ド・スピノザ  畠中尚志 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2005年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント