2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
サイエンス・オブ・サイエンス

森北出版
王大順 アルバート・ラズロ・バラバシ 三浦崇寛 松井暉 浅谷公威 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2025年07月
判型
A5
ISBN
9784627975415

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

科学者の「生産性」は何によって決まるのか?優れた研究を生むのはどのようなチームか?論文の「インパクト」の差はなぜ生まれるのか?科学を科学する。

第1部 キャリアの科学(科学者の生産性;h‐index;マタイ効果;年齢と科学的業績;ランダムインパクト制;Qファクター;ホットストリーク)
第2部 共同研究の科学(科学におけるチームの隆盛;見えざる大学;共著ネットワーク;チームの結成;小規模なチームと大規模なチーム;科学的クレジット;クレジットの割り当て)
第3部 インパクトの科学(ビッグサイエンス;引用の格差;ハイインパクトな論文;科学的インパクト;科学の時間軸;究極的なインパクト)
第4部 展望(科学を加速させることはできるのか?;人工知能;科学におけるバイアスと因果関係)
最後に寄せる言葉―サイエンス・オブ・サイエンス、そのすべてに
付録

[日販商品データベースより]

"科学者の「生産性」は何によって決まるのか?
優れた研究を生むのはどのようなチームか?
論文の「インパクト」の差はなぜ生まれるのか?
『科学』そのものを『科学する』、新たな知の地平を切り拓く入門書。

データ分析を駆使して科学の営みそのものを客観的にとらえ直す新たな学際領域「科学の科学(Science of Science)」。
本書では、科学的インパクトの源泉、生産性と創造性の役割、効果的な共同研究のタイミングと形式、さらには科学者のキャリアにおける成功と失敗の影響など、豊富なテーマを事例とともに解説します。

研究者や大学院生はもちろん、政策立案者、大学・研究機関の管理職、科学技術の現場にかかわるすべての人にとっての新たな指針となる一冊。

[原著]The Science of Science (Cambridge University Press, 2021)

【目次】
第I部 キャリアの科学
第1章 科学者の生産性
第2章 h-index
第3章 マタイ効果
第4章 年齢と科学的業績
第5章 ランダムインパクト則
第6章 Qファクター
第7章 ホットストリーク

第II部 共同研究の科学
第8章 科学におけるチームの隆盛
第9章 見えざる大学
第10章 共著ネットワーク
第11章 チームの結成
第12章 小規模なチームと大規模なチーム 
第13章 科学的クレジット
第14章 クレジットの割り当て

第III部 インパクトの科学
第15章 ビッグサイエンス
第16章 引用の格差
第17章 ハイインパクトな論文
第18章 科学的インパクト
第19章 科学の時間軸
第20章 究極的なインパクト

第IV部 展望
第21章 科学を加速させることはできるのか?  
第22章 人工知能
第23章 科学におけるバイアスと因果関係"

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

独習Python 第2版

独習Python 第2版

山田祥寛 

価格:3,608円(本体3,280円+税)

【2025年05月発売】

3ステップでしっかり学ぶPython入門 改訂2版

3ステップでしっかり学ぶPython入門 改訂2版

山田祥寛  山田奈美(テクニカルライター) 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年04月発売】

庭の話

庭の話

宇野常寛 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年12月発売】

仏教と陽明学

仏教と陽明学

荒木見悟  三浦秀一 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2024年12月発売】

極楽浄土の起源

極楽浄土の起源

杉山二郎  入澤崇 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ChatGPT科学英語論文作成術

    ChatGPT科学英語論文作成術

    西山聖久 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2025年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント