重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
刑法の「通説」

日本評論社
仲道祐樹 樋口亮介 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784535528550

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

通説とは、なぜ、いかにして成り立つのか。「通説で学びたい」との学習ニーズから生まれた「通説本」。「何が通説であるのか」が見えづらい刑法総論、「なぜそれが通説とされるのか」が見えづらい刑法各論、それぞれの関心に応え、刑法の視認性を高める。

第1部 総論(実行行為概念の「通説」;不作為犯論の「通説」;因果関係論の「通説」 危険の現実化論の系譜とその内実 ほか)
第2部 各論(暴行罪の「通説」 「通説」に潜む問題と乗り越え方;名誉概念の「通説」;領得罪の「通説」 ほか)
第3部 「通説」と実務(刑法の通説と判例 下級審裁判官の経験から;刑法の「通説」と判例 最高裁調査官の経験を踏まえて)

[日販商品データベースより]

法学セミナー809号(2022年)の刑法総論にかかわる特集「刑法の『通説』――通説とは何か、何が通説か」および同821号(2023年)の刑法各論にかかわる特集「続・刑法の『通説』――そこに潜む問題」所収の各論稿をベースに、新たに書き下ろし論文3篇を加え、さらに旧稿に必要な加筆修正を行い一書に編んだ書籍。第1部は総論の「通説」、第2部は各論の「通説」を扱い、実務と通説の観点を第3部で取り扱う。刑法の講義を担当する者は、学生から「この論点の通説は何か」という質問や、「通説で教えて欲しい」という要望を受けることがあるが、これにどう応えるか、を本書の関心の出発点とした。刑法総論分野において「通説」が見えなくなったという問題意識のもと、いかにして「通説」を決めるかを検討し、そこから生まれた成果をもとに第1部を構成する。刑法各論分野においては、何が通説かは比較的明確である。しかし、なぜそれが通説とされているのかが明らかではない。そこで第2部はこれを解きほぐしていくが、第1部・第2部とも、実質的な問題解決を規定している視点を言語化して、(「通説」が内包する様々な問題点をあぶり出すとともに)問題解決に資する理論枠組みとしての「通説」を打ち立てる内容としている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

一歩先への刑法入門

一歩先への刑法入門

照沼亮介  足立友子  小島秀夫 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2023年12月発売】

法人処罰と刑法理論 増補新装版

法人処罰と刑法理論 増補新装版

樋口亮介 

価格:6,380円(本体5,800円+税)

【2021年05月発売】

性犯罪規定の比較法研究

性犯罪規定の比較法研究

樋口亮介  深町晋也 

価格:16,500円(本体15,000円+税)

【2020年11月発売】

体系的共犯論と刑事不法論

体系的共犯論と刑事不法論

照沼亮介 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2005年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント