- 実は、拙者は。
- 
                                書き下ろし長編時代小説 
 双葉文庫 しー48ー01
 - 価格
- 759円(本体690円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784575671995
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 青嵐の旅人 上
- 
										
										価格:2,090円(本体1,900円+税) 【2024年10月発売】 
- 木霊の声 武田勝頼の設楽原
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2025年07月発売】 
- 青嵐の旅人 下
- 
										
										価格:2,090円(本体1,900円+税) 【2024年10月発売】 
- 罷免家老世直し帖 6
- 
										
										価格:880円(本体800円+税) 【2023年04月発売】 
- 関ケ原よりも熱く
- 
										
										価格:792円(本体720円+税) 【2023年10月発売】 

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:1)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
- 
								天谷樫 蓬台
								
									      
- 
								つまんなーい K文堂書店で時代小説文庫大賞1位なる帯つけて山積みで売り出してたので期待して買いましたがつまらぬ。昭和平成の時代小説なるものも、昭和平成の人の考えた約束事による江戸時代や戦国時代なので絶対正しいとは言いませんが、それにしても本作はあまりにも令和の人の考えたテレビコメディー時代劇(実際そのオマージュらしき箇所もある)のノベライズみたいで、こういうのが大賞1位になる時代なのだと拙者天を仰ぎはらはらと落涙仕らざるを得ない。付け焼刃。清水義範氏がパロディーで書いた短編の香りをそのまま真顔で「時代小説」名乗り長編に水増しした如し。御身も武士なれば酷評受けて立たれよ。二度と相まみえることはなかろう。さらば。 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
深川佐賀町の裏店に住まう棒手振りの八五郎は、平凡かつ地味な男。人並み外れた影の薄さが悩みの種だが、独り身ゆえの気楽な貧乏暮らしを謳歌している。そんな八五郎は、ある夜、巷で噂の幽霊剣士「鳴かせの一柳斎」が旗本を襲う場に出くわす。物陰から固唾を呑んで闘いを見守る八五郎だが、一柳斎の正体が、隣の部屋に住まう浪人の雲井源次郎だと気づき―。影と秘密は江戸の華!?期待の新鋭が贈る、書き下ろし傑作時代小説。
[日販商品データベースより]深川佐賀町の裏店に住まう棒手振りの八五郎は、平凡かつ地味な男。人並み外れた影の薄さが悩みの種だが、独り身ゆえの気楽な貧乏暮らしを謳歌している。そんな八五郎は、ある夜、巷で噂の幽霊剣士「鳴かせの一柳斎」が旗本を襲う場に出くわす。物陰から固唾を呑んで闘いを見守る八五郎だが、一柳斎の正体が、隣の部屋に住まう浪人の雲井源次郎だと気づき──。影と秘密は江戸の華!? 期待の新鋭が贈る、書き下ろし傑作時代小説。