[BOOKデータベースより]
途中下車を愉しみつつ、終点の情景を求める旅へ「終点」―。この言葉に、えもいわれぬ郷愁を感じるのはなぜだろう…。列車を降りると、読み方もわからない行き先を掲げて待つローカル路線バス。坦々とたどる細道の先、谷あいや岬の小さな集落にポツンと立つバス停。そんな懐かしいふるさとの情景を求めて、土地に生きる人々とふれあい、自然の恵みを味わう小さな旅24コースを紹介。
第1章 北海道・東北地方の終点へ
第2章 関東地方の終点へ
第3章 中部地方の終点へ
第4章 関西地方の終点へ
第5章 中国・四国地方の終点へ
第6章 九州・沖縄地方の終点へ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版ガイドブック 六甲山55コース
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- お一人さま逃亡温泉
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- 静岡県の歩ける城70選
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
- 島図鑑 歴史と文化でたどる日本の有人島
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- おいしい京都学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年10月発売】
「終点」という言葉には、えも言われぬ郷愁が漂う。谷あいや岬の小さな集落にポツンと立つバス停。ふるさとの情景が浮かんでくる。鉄道の駅から、時には終着駅の先に、さらに延びる道をたどる路線バス。そこに生きる人々とふれあい、土地の恵みを味わう小さな旅を紹介していく。