この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 率直に言って、あなたたちより我々の方に非があると言わざるを得ません。
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- 米軍基地と環境汚染
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
- 基地社会・沖縄と「島ぐるみ」の運動
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
- 知能化戦争
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本海軍の軍人。郷里新潟県長岡の負けじの気風を糧に海軍士官となる。いち早く航空戦の時代を予見し、連合鑑隊司令長官として真珠湾作戦を発案・実行するが、鑑隊決戦の伝統は独創的な発想を許さなかった。ミッドウェー海戦後の劣勢を挽回できぬまま、ラバウル前線を視察中に戦死する。太平洋戦争の敗因を検証し、歴史の中の名提督の実像に迫る。
第1 山本のおいたち(長岡に生まれ育って;海軍兵学校への入校;青年海軍士官;山本家の名称継承と結婚)
[日販商品データベースより]第2 第一・第二ロンドン軍縮会議(ワシントン会議;第一次ロンドン軍縮会議;第二次ロンドン軍縮会議予備会議)
第3 海軍航空隊と海軍航空本部(アメリカ留学;海軍航空への転換;海軍航空本部)
第4 海軍次官と連合鑑隊司令長官(海軍次官;連合鑑隊司令長官)
第5 太平洋戦争(日米開戦と真珠湾奇襲作戦;珊瑚海海戦とミッドウェー海戦;島嶼戦と基地航空戦;山本のラバウル進出;山本の戦死)
日本海軍の軍人であり、連合艦隊司令長官として真珠湾作戦を実行するが、その後の劣勢を挽回できぬまま戦死した山本五十六。太平洋戦争の敗因を検証し、歴史の中の“名提督”の実像に迫る。