この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのEU法 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
EU法を知ればEUと世界がわかる!国家でもない、連邦でもないEUとはどんな存在なのだろうか。EUの法制度や裁判例から、多国間の経済連携のあり方を知ろう。
第1部 EU法を支える原則―スプラナショナルな統合をめざして(ヨーロッパ統合とEU法;個人が裁判所でEU法を使えるということ―EU法の直接効果;EU法と国家主権の調整―EU法優越とその限界)
[日販商品データベースより]第2部 EU法とはなにか―トランスナショナルな法空間の構築(トランスナショナルな法空間―域内市場;物・人・サービス・資本の自由移動;トランスナショナルな自由競争―域内市場とEU競争法;単一通貨ユーロの仕組み)
第3部 トランスナショナルな課題とEU法(EU市民権と外国人;物の自由移動と契約法;人の自由移動と刑事司法協力;域内市場と環境保護)
第4部 EUの統治機構―スプラナショナルな機能(EUの権限と諸機関;EU立法と民主主義の赤字;EU行政の仕組み;EUの司法制度)
独自の法秩序を形成するEU,その仕組みと法制度をコンパクトにまとめたテキスト。「スプラナショナル」と「トランスナショナル」をキーワードに,基礎知識をわかりやすく解説した。EU法を学ぶうえで欠かせないEU司法裁判所判決も多数紹介。