この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家康と武将の名言を書く
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】
- 墨線
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年03月発売】
- 臨書で学ぶ古典の美
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年01月発売】
- 小筆で巡るおくのほそ道
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年12月発売】
- 日本の昔話を書く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
奇人、狂人、悪人達が書の美を磨きあげた。中国50人、日本51人、合計101人の書家が、いまあなたの肺腑を衝く。
中国篇(李斯;王羲之;王献之 ほか)
[日販商品データベースより]日本篇(聖徳太子;聖武天皇;光明皇后;最澄;空海 ほか)
奇人、狂人、悪人たちが書の美を磨きあげた。王羲之、顔真卿から良寛、副島種臣まで、書の歴史上に輝く中国の書家50人、日本の51人、合計101人の生涯と作品をわかりやすく解説する。