この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 湯川秀樹日記1945
-
価格:2,800円(本体2,545円+税)
【2020年09月発売】
- 湯川秀樹の戦争と平和
-
価格:682円(本体620円+税)
【2020年08月発売】
- リヒテンベルクの手帖 索引
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2023年01月発売】
- リヒテンベルクの手帖 2
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1949年に日本人初のノーベル賞を受賞した物理学者・湯川秀樹。2007年、生誕100年を機に、はじめてその日記が公開された。本書には、中間子論をまとめた1934年、湯川27歳の日記を抄録する。研究生活や、朝永振一郎ら研究のなかまとの交流がつづられているほか、室戸台風の被害や事件・事故、国際情勢などへの言及も多い。歌舞伎を楽しみ、ドストエフスキー、アナトール・フランスなど文学に親しむ素顔もうかがえる貴重な史料である。
湯川秀樹日記(昭和九年一月一日〜十二月三十一日;昭和十年一月一日〜二月五日;補遺―昭和八年年末記)
[日販商品データベースより]1949年に日本人初のノーベル賞を受賞した物理学者・湯川秀樹。生誕100年を機に、はじめてその日記が公開。本書には、中間子論をまとめた1934年湯川27歳の日記を抄録。