ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
明日香出版社 桑原晃弥
点
「経営の神様」による自己実現を叶える生き方・働き方。正解がない時代に自分を支える大原則。
第1章 稲盛和夫の起業家精神第2章 成功のコツはシンプルなもの第3章 社員の幸福を追求する第4章 大きな夢を実現するコツ第5章 リーダーが「人格を磨き続ける」理由第6章 高収益企業のつくり方第7章 企業理念と企業倫理が持つ力第8章 毎日を「ど真剣」に生きるということ
【「経営の神様」稲盛和夫から、人生と仕事に効く“生き方の哲学”を学べます】本書は、こんなお悩みを抱える方にぴったりの1冊です。・迷いや不安の多い時代に、自分を支えてくれる指針が欲しい・経営やビジネスで大切な価値観や判断軸を身につけたい・人としてどう生きるかを真剣に考えたい京セラ・KDDIの創業、JALの再建を成し遂げ、「経営の神様」と呼ばれる稲盛和夫。本書では、稲盛和夫の経営手腕だけでなく、人としての在り方や苦難を乗り越えた生き様から、成功につながる「生き方・働き方」を学ぶことができます。人生に迷うすべての人に贈る1冊です。■目次抜粋第1章 稲盛和夫の起業家精神第2章 成功のコツはシンプルなもの第3章 社員の幸福を追求する第4章 大きな夢を実現するコツン第5章 リーダーが「人格を磨き続ける」理由 第6章 高収益企業のつくり方第7章 企業理念と企業倫理が持つ力 第8章 毎日を「ど真剣」に生きるということ ■著者略歴経済・経営ジャーナリスト。1956年、広島県生まれ。慶應義塾大学卒。業界紙記者などを経てフリージャーナリストとして独立。トヨタ式の普及で有名な若松義人氏の会社の顧問として、トヨタ式の実践現場や、大野耐一氏直系のトヨタマンを幅広く取材、トヨタ式の書籍やテキストなどの制作を主導した。一方でスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどの起業家や、ウォーレン・バフェットなどの投資家、本田宗一郎や松下幸之助など成功した経営者の研究をライフワークとし、人材育成から成功法まで鋭い発信を続けている。著書に『決定版 バフェットの投資哲学がマンガで3時間でマスターできる本』(明日香出版社)、『ココ・シャネルの言葉』(リベラル社)、『限界を打ち破る 大谷翔平の名言』(ぱる出版)など多数。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
真瀬ひかる
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
山室寛之
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2019年07月発売】
わが世よ
価格:737円(本体670円+税)
【2023年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「経営の神様」による自己実現を叶える生き方・働き方。正解がない時代に自分を支える大原則。
第1章 稲盛和夫の起業家精神
[日販商品データベースより]第2章 成功のコツはシンプルなもの
第3章 社員の幸福を追求する
第4章 大きな夢を実現するコツ
第5章 リーダーが「人格を磨き続ける」理由
第6章 高収益企業のつくり方
第7章 企業理念と企業倫理が持つ力
第8章 毎日を「ど真剣」に生きるということ
【「経営の神様」稲盛和夫から、人生と仕事に効く“生き方の哲学”を学べます】
本書は、こんなお悩みを抱える方にぴったりの1冊です。
・迷いや不安の多い時代に、自分を支えてくれる指針が欲しい
・経営やビジネスで大切な価値観や判断軸を身につけたい
・人としてどう生きるかを真剣に考えたい
京セラ・KDDIの創業、JALの再建を成し遂げ、「経営の神様」と呼ばれる稲盛和夫。
本書では、稲盛和夫の経営手腕だけでなく、人としての在り方や苦難を乗り越えた生き様から、成功につながる「生き方・働き方」を学ぶことができます。
人生に迷うすべての人に贈る1冊です。
■目次抜粋
第1章 稲盛和夫の起業家精神
第2章 成功のコツはシンプルなもの
第3章 社員の幸福を追求する
第4章 大きな夢を実現するコツン
第5章 リーダーが「人格を磨き続ける」理由
第6章 高収益企業のつくり方
第7章 企業理念と企業倫理が持つ力
第8章 毎日を「ど真剣」に生きるということ
■著者略歴
経済・経営ジャーナリスト。1956年、広島県生まれ。慶應義塾大学卒。業界紙記者などを経てフリージャーナリストとして独立。トヨタ式の普及で有名な若松義人氏の会社の顧問として、トヨタ式の実践現場や、大野耐一氏直系のトヨタマンを幅広く取材、トヨタ式の書籍やテキストなどの制作を主導した。一方でスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどの起業家や、ウォーレン・バフェットなどの投資家、本田宗一郎や松下幸之助など成功した経営者の研究をライフワークとし、人材育成から成功法まで鋭い発信を続けている。著書に『決定版 バフェットの投資哲学がマンガで3時間でマスターできる本』(明日香出版社)、『ココ・シャネルの言葉』(リベラル社)、『限界を打ち破る 大谷翔平の名言』(ぱる出版)など多数。