[BOOKデータベースより]
いちばんこわいのは、おばけ?それとも…空想の渦に巻き込み巻き込まれてふたりどこに行き着く?
[日販商品データベースより]あなたのこわいものはなんですか?
学校からの帰り道、2人の男の子が「こわいもの」を言い合っています。
病院の屋上、のぼりだけのエスカレーター、つりばし……。
それよりもっとこわいのは――?
2人の想像は、宇宙の果てから地底瑚まで広がります。
そして、大きく広がった想像の世界でたった2人きりになった感覚を味わった時、隣にいる友だちの存在が、あたたかく、大きく感じられてくるのです。
あなたのこわいものはなんですか?
作者の村中李衣さんは、子育ての場やお年寄りの施設、病院、刑務所などあらゆる場所で、絵本の「読みあい」を実践しています。
「読みあい」とは、絵本を介して、その場にいる人の心がつながりあう体験です。
誰にでも、頭の中で何度も思い描く「こわいもの」があります。 それをいっしょに想像して、「だいじょうぶ」と手をつないで進んでくれる人がいたら、どんなに勇気が出るだろう?――そんな思いからこの絵本が作られました。
本書を使った「読みあい」の場では、読後に自分のこわいものを打ち明ける子、「だいじょうぶ」と声をかける子の姿が見られ、その場はあたたかい空気に包まれます。
心のつながりを感じられる絵本です。
※※※帯コメントをご紹介します※※※
「こわがりの人も こわいもの知らずの人も ほら、よく考えて」
(京極夏彦氏)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- せかいがかがやく おんなのこのでんきえほん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- どこまでいくの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- はじめまして
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年02月発売】
ふたりの男の子が、怖いものを言い合っていくのですが……。なるほど、怖い! どれも想像してみたら、結構怖いと思うものばかりです。そして、迫力のある絵もあいまって、想像がひろがります。明るいラストにほっとしました。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】