- 磐座(いわくら)への旅
- 
                                
                                
                                    日本人の心の故郷を訪ねて
 
 
                                    
                                        
                                            出窓社
                                        
                                        
                                        
                                    
 池田清隆
 
                                    - 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2022年06月
- 判型 
- B5変
- ISBN 
- 9784931178953
  
 
 
                    
                    
                    
                        
                    
                 
                
                    
                        この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
                        
						
							
								
									
								
								
										 
								
								
									- 
										【信州】東御食の風土記
									
- 
										
										とうみ食の風土記編纂委員会 
										池田玲子 
										
										 
											価格:1,980円(本体1,800円+税)
										 【2020年02月発売】 
 
						 
 
 
                     
                
                
                    
                        
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

                     
                
					
				 
			
[BOOKデータベースより]
出雲大社の「原風景」、磐余と大津皇子、織田信長と岩石崇拝、雨晴海岸の義経岩、飛んできた「天岩戸」、水戸黄門と岩石崇拝、日本最北の摩崖仏、岩になったアイヌの族長など、磐座にまつわる数々の伝説は、興趣尽きない。『磐座百選』で語り尽くせなかった磐座への想いと魅力を、独自の観点で紹介。まるで著者と共に磐座を訪ね、日本各地を旅しているような気分が湧いてくる。掲載写真三百余点。著者が暮らす八ヶ岳山麓の「雑木林の庭づくり」も収録。
序 磐座への誘い
[日販商品データベースより]1 九州・沖縄
2 中国・四国
3 近畿
4 中部
5 関東
6 東北・北海道
神が宿る岩に導かれ、著者と巡る心の旅!
出雲大社の「原風景」、飛んできた「天岩戸」、雨晴海岸の義経岩、
日本最北の磨崖仏など、磐座にまつわる数々の伝説はロマンに満ちている。
『磐座百選』で語り尽くせなかった磐座への想いと魅力を美しい写真と文章で紹介。
まるで著者と共に日本中を旅をしているような気分が湧いてくる!
収録写真306点。美しく迫力ある写真が楽しめる大型本(B5判変型)!