2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ OUTBREAK

17歳から始める反抗するための社会学

白馬社
秋嶋亮 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2021年07月
判型
四六判
ISBN
9784907872335

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「この国は虚構で解体されファシズム化する」。自由貿易による主権の廃絶、経済特区による都市の租界化、派遣制度による勤労者の奴隷化、新自由主義による福祉・医療の解体、原発事故による被害の拡大…今や破滅要因が重層化し、私たちの国は大崩壊の途上にあるのだ。本書はコロナ禍がこの現実を不明にし、弾圧体制を完成せしむる巨大な虚構であることを激しく告発する。新論壇のカリスマが放つシリーズ第三弾刊行!

第1章 虚構が世界を解体する(そう認識するよう仕向けられている;極限状態は理性を拒む ほか)
第2章 それでも「政治が在る」と信じるのか(主権がないのに主権があるように振る舞う;政権が代われば政治が変わるという妄想 ほか)
第3章 この災禍から目を逸らしてはならない(メディアが理性を腐食させる;この悲劇は子々孫々まで続く ほか)
第4章 メディアが創る仮想現実の檻の中で(政治とメディアの巨大な煙幕;全てを疑うことが知性の要件 ほか)
第5章 残酷な世界の現実から見える私たちの未来(有権者が選挙に参加できない仕組み;選挙制度はあるが民主制度はない ほか)

[日販商品データベースより]

新論壇のカリスマが放つシリーズ第三弾!

今最も注目される社会学作家・秋嶋亮(旧名・響堂雪乃)の『二ホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ』シリーズ三冊目。

コロナ禍に隠された日本の真実を知るための必読書。

「この国は虚構(コロナ)で解体されファシズム化する」

自由貿易による主権の廃絶、経済特区による都市の租界化、派遣制度による勤労者の奴隷化、新自由主義による福祉・医療の解体、原発事故による被害の拡大……

今や破滅要因が重層化し、私たちの国は大崩壊の途上にあるのだ。

本書はコロナ禍がこの現実を不明にし、弾圧体制を完成せしむる巨大な虚構であることを激しく告発する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

略奪者のロジック 超集編

略奪者のロジック 超集編

秋嶋亮 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2020年04月発売】

死が消滅する社会

死が消滅する社会

藤井亮佑 

価格:5,610円(本体5,100円+税)

【2025年02月発売】

「予科練」戦友会の社会学

「予科練」戦友会の社会学

清水亮 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2022年03月発売】

欲望する「ことば」

欲望する「ことば」

嶋浩一郎  松井剛 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2017年12月発売】

社会統計学アドバンスト

社会統計学アドバンスト

片瀬一男  阿部晃士  林雄亮 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2019年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント