- 神戸学院物語
-
教育に懸けた夢と情熱
神戸学院大学出版会 エピック(神戸)
神戸学院物語編集委員会- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784899852223
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すぐに使える!役立つ!保育のかわいいイラストデータ集
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- 北大院生協議会史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年09月発売】
- 保育室にはアイデアがいっぱい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 大学進学のための“返さなくてよい”奨学金ガイド 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
神戸で学ぶことそして伝えること―。三人の幼子を抱えて夫と死別した母が、身を立てるために選んだ教師の道。医学者として大成した息子が、70歳を過ぎて目指した総合大学の設立―。何の後ろ盾もなく資金も持たず、夢と理想の実現のために積み重ねた努力は、生徒・学生12,000人を超える学園となった。戦争も震災も乗り越えた神戸で、明日を切り拓く人を育てる。
1章 校祖森わさ―その足跡(明治のシングルマザー;生い立ち;結婚・出産・そして夫の死 ほか)
[日販商品データベースより]2章 初代学長森茂樹が見た夢―大学設立の情熱(「夢見る人」が紡いだ夢;父の死と母の決心;淡路島から神戸へ ほか)
3章 神戸学院物語(生徒8人からの出発(一九一二〜一九二〇);森高等女学校の開設(一九二一〜一九三〇);会下山学舎新設と神戸市森女子商業家政学校開設(一九三一〜一九四〇) ほか)
"三人の幼子を抱えて夫と死別した母が、身を立てるために選んだ教師の道。医学者として大成した息子が、70歳を過ぎて目指した総合大学の設立──。何の後ろ盾もなく資金も持たず、夢と理想の実現のために積み重ねた努力は、学生数12,000の大学となった。戦争も震災も乗り越えた神戸で、明日を切り拓く人を育てる。"