- 十月の梧葉
 - 
                                
研究者としての半生を振り返る
風響社あじあ選書 2
- 価格
 - 1,760円(本体1,600円+税)
 - 発行年月
 - 2023年02月
 - 判型
 - 四六判
 - ISBN
 - 9784894893276
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 続 遠慮深いうたた寝
 - 
										
										
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年10月発売】
 
- ザ・エッセイ万博
 - 
										
										
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
 
- そこに工場があるかぎり
 - 
										
										
価格:616円(本体560円+税)
【2025年05月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
「少年老い易く学成り難し…」この著名な漢詩は「階前の梧葉すでに秋声」で結ばれる。中国人類学に着実な足跡を残してきた著者にも、少年時代はあり、初渡航やフィールドワークに緊張する青年期もあった。定年退職に際し、研究・調査の逸話を交え語る、東北人としての自伝的エッセイ。
牽牛花の廃屋(永訣の午後;祠堂に続く道 ほか)
松の根と赤飯(香菜;死者との共食 ほか)
道玄坂のセミ(宮沢賢治;敗北 ほか)
教育者とネコ(スー;カドヴェオ族の紋様 ほか)