この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歩いて学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 紫式部と摂関政治の時代がよくわかる本
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年09月発売】
- 世界が驚愕する! 封印された日本の古代史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- 玉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
- 桓武と激動の長岡京時代
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
藤原四子体制・武智麻呂政権論―大友裕二氏の反論に答える
[日販商品データベースより]風土記の現代語訳について―谷口雅博氏訳『肥前国風土記』をめぐって
「武智麻呂政権」は、武智麻呂を主として宇合・麻呂の三兄弟を中心に構成されており、房前は埒外におかれていたと主張する木本好信氏が、大友裕二氏の新説を徹底批判した「藤原四子体制・武智麻呂政権論」と、谷口雅博氏訳『肥前国風土記』を疑う荊木美行氏「風土記の現代語訳について」の二篇を収録。