- 本涯の故郷
-
昭和前期の五島列島岐宿の民俗図誌
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784866415710
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福岡藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年07月発売】
- 玉□山總願寺 改訂版
-
価格:660円(本体600円+税)
【2020年08月発売】
























[BOOKデータベースより]
かつて遣唐使が寄泊し、キリシタン文化も色濃く残る、五島列島岐宿の歴史と文化。紺青の海に浮かぶ辺境の島で、人情と信仰心にあふれ、美しい日本の心を生きた昭和の人々の暮らしなどを追う。
概観
[日販商品データベースより]遺跡・史跡
神社・寺院
キリシタン迫害と教会
風俗習慣
年中行事
住
衣
食
民話・伝説
子供の遊び
方言
雑録
かつて遣唐使が寄泊し、キリシタン文化も色濃く残る、五島列島岐宿の歴史と文化。
紺青の海に浮かぶ辺境の島で、人情と信仰心にあふれ、美しい日本の心を生きた昭和の人々の暮らしなどを追う。
概観/遺跡・史跡/遣唐使の寄泊地/社寺・教会/キリシタン迫害/住民の気質/風俗習慣/年中行事/住/衣/食/民話・伝説/バラモン凧の由来/子供の遊び/方言/雑録