- 私説戦国末期の佐久と天下統一への動き
-
春日城主依田信蕃と天正10年壬午の乱
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年05月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866414089
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 信長って、どんな人?
-
価格:1,000円(本体909円+税)
【2023年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
春日城主依田信蕃と天正10年壬午の乱
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,000円(本体909円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
春日城主依田信蕃の活躍や同乱については殆ど知られていない。中央政局との影響を含めその歴史的背景を新たなる視点で記録する。
戦国時代の春日城と依田氏(依田氏について;戦国時代の佐久郡の状況 ほか)
[日販商品データベースより]本能寺の変と大正10年壬午の乱(家康の伊賀越え;本能寺の変、上杉景勝の滅亡の危機を救う ほか)
大正10年壬午の乱の始まり(依田信蕃、活躍の場ふたたび;清洲会議と家康の甲信侵攻 ほか)
依田信蕃の佐久平定戦(佐久の戦国下剋上、戦国武将の誇りと意地;依田信蕃、岩村田大井城の攻略 ほか)
戦国時代の終焉と秀吉の天下統一(信蕃の嫡子竹福丸、小諸城主松平康国となる;松平康国の佐久郡統治と上田合戦 ほか)
春日城主依田信蕃の活躍や動乱については殆ど知られていない。中央政局との影響を含めその歴史的背景を新たなる視点で記録する。