- 戦後社会福祉の歴史研究と方法―継承・展開・創造 第2巻
-
社会事業史学会創立50周年記念論文集
理論・総括
近現代資料刊行会 地歴社
社会事業史学会創立50周年記念論文集刊行委員会- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863645752
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シールでレスキュー!パウ・パトロール
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年04月発売】
- 逐条解説新型インフルエンザ等対策特別措置法 改訂版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年09月発売】
- 特選小さな詩歌集 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
[日販商品データベースより]
1973年に設立され、2023年に創立50周年を迎える「社会事業史学会」。学会創立50周年を記念し、学会員の総力をもって創りあげた論文集である。
学会の基本理念を具体化すべく、全会員に呼びかけ公募によって選定された44本の論文を収録する。
各論文の主要テーマは社会福祉における「歴史研究と方法」。各論文は、歴史研究の「方法論」を自覚し先行研究の検証と執筆者自らの研究実績を顧み、今後の専門的研究の展望を拓くことを趣旨として執筆されている。
第2巻の論点は、人権/地域福祉と福祉運動/貧困と福祉労働/福祉の対象と支援/実践史/社会史/史料論。広がる多様かつ多義的テーマが語る、社会事業史学会の歴史研究の推移と現状および今後の展開。