- 戦後社会福祉の歴史研究と方法―継承・展開・創造 第1巻
 - 
                                
社会事業史学会創立50周年記念論文集
思想・海外
近現代資料刊行会 地歴社
社会事業史学会創立50周年記念論文集刊行委員会- 価格
 - 7,700円(本体7,000円+税)
 - 発行年月
 - 2022年10月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784863645745
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高島重宝暦 令和八年
 - 
										
										
価格:750円(本体682円+税)
 
- 食べもの通信 No.657(2025 11月号)
 - 
										
										
価格:990円(本体900円+税)
【2025年10月発売】
 
- 戦国史研究 第90号
 - 
										
										
価格:750円(本体682円+税)
【2025年09月発売】
 
- 正倉院文書研究 19
 - 
										
										
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年11月発売】
 
- シールでレスキュー!パウ・パトロール
 - 
										
										
価格:968円(本体880円+税)
【2023年04月発売】
 



























[日販商品データベースより]
1973年に設立され、2023年に創立50周年を迎える「社会事業史学会」。学会創立50周年を記念し、学会員の総力をもって創りあげた論文集である。
学会の基本理念を具体化すべく、全会員に呼びかけ公募によって選定された44本の論文を収録する。
各論文の主要テーマは社会福祉における「歴史研究と方法」。各論文は、歴史研究の「方法論」を自覚し先行研究の検証と執筆者自らの研究実績を顧み、今後の専門的研究の展望を拓くことを趣旨として執筆されている。
第1巻の論点は、社会福祉の思想・価値・規範/宗教/人物史/当事者性/言説分析/海外福祉。広がる多様かつ多義的テーマが語る、社会事業史学会の歴史研究の推移と現状および今後の展開。