ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
春風社 チョウ・ピンピン
点
気候も厳しく、各種資源も限られているチベット高原で最重要の生態的・文化的資源は糞である。20ヶ月の現地調査から、燃料、建材、おもちゃ、象徴といった、動物の糞の多彩な加工・利用方法に迫る。
第1章 チベット高原における人類の適応およびヒトと動物の関係第2章 調査概要第3章 燃料としての利用第4章 牛糞の素材としての利用第5章 牛糞の象徴的な利用第6章 分析第7章 考察第8章 結論
気候も厳しく、各種資源も限られているチベット高原において、ヤク(牛)の糞は貴重な燃料としてもひろく用いられている。そしてその他にも、家屋の建材や子供のおもちゃとしても使われ、そして儀礼でも神聖なものとして扱われており、いわば最も重要な生態的・文化的資源である。牛糞の採取・加工・利用によって成り立ち彩られるチベットの人々の生活を、20ヶ月の現地調査をもとに描き出す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉田修一
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
嘉島ちあき
価格:744円(本体676円+税)
【2016年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
気候も厳しく、各種資源も限られているチベット高原で最重要の生態的・文化的資源は糞である。20ヶ月の現地調査から、燃料、建材、おもちゃ、象徴といった、動物の糞の多彩な加工・利用方法に迫る。
第1章 チベット高原における人類の適応およびヒトと動物の関係
[日販商品データベースより]第2章 調査概要
第3章 燃料としての利用
第4章 牛糞の素材としての利用
第5章 牛糞の象徴的な利用
第6章 分析
第7章 考察
第8章 結論
気候も厳しく、各種資源も限られているチベット高原において、ヤク(牛)の糞は貴重な燃料としてもひろく用いられている。そしてその他にも、家屋の建材や子供のおもちゃとしても使われ、そして儀礼でも神聖なものとして扱われており、いわば最も重要な生態的・文化的資源である。
牛糞の採取・加工・利用によって成り立ち彩られるチベットの人々の生活を、20ヶ月の現地調査をもとに描き出す。