ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
三弥井書店 黄地百合子
点
口伝えの昔話のどんな点が魅力なのか。伝承の語り手たちがいかにして語りをつないできたのか。伝承の語りの持つ、特徴や環境を丁寧に分析、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。語りを実践する現代の語り手へと昔話のバトンをつなぎ新しい昔話伝承の場を再生するために。
第1部 昔話は語り手の頭と口で生きている(受け継がれる「声」の記憶―「屁こき婆さん」;伝承を支えた「決まり文句」―「鳥食い婆」と「鳥呑み爺」;昔話伝承における会話表現の働き―「ヒチコとハチコの伊勢参り」;昔話を聞くこと、語ること―「もるぞおそろし」;昔話は語り手の頭と口で生きている―松本智惠子の語りを聴き取って)第2部 昔話・伝説の中の女性(「阿曽津婆」と水没村の伝説―滋賀県湖北の千軒伝承;少女の成長を語る継子譚;語り手が語る昔話の女性イメージ―「大歳の火」「米福粟福」「姥皮」)第3部 記憶の中で生きる昔話(あの頃、昔話と知らずに昔話を聞いた;資料 松本智惠子の昔話)
伝承の語りの持つ、特徴や環境を丁寧に分析、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。語りを実践する現代の語り手へと昔話のバトンをつなぎ、新しい昔話伝承の場を再生するために。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
芝村裕吏 しずまよしのり
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
口伝えの昔話のどんな点が魅力なのか。伝承の語り手たちがいかにして語りをつないできたのか。伝承の語りの持つ、特徴や環境を丁寧に分析、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。語りを実践する現代の語り手へと昔話のバトンをつなぎ新しい昔話伝承の場を再生するために。
第1部 昔話は語り手の頭と口で生きている(受け継がれる「声」の記憶―「屁こき婆さん」;伝承を支えた「決まり文句」―「鳥食い婆」と「鳥呑み爺」;昔話伝承における会話表現の働き―「ヒチコとハチコの伊勢参り」;昔話を聞くこと、語ること―「もるぞおそろし」;昔話は語り手の頭と口で生きている―松本智惠子の語りを聴き取って)
[日販商品データベースより]第2部 昔話・伝説の中の女性(「阿曽津婆」と水没村の伝説―滋賀県湖北の千軒伝承;少女の成長を語る継子譚;語り手が語る昔話の女性イメージ―「大歳の火」「米福粟福」「姥皮」)
第3部 記憶の中で生きる昔話(あの頃、昔話と知らずに昔話を聞いた;資料 松本智惠子の昔話)
伝承の語りの持つ、特徴や環境を丁寧に分析、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。語りを実践する現代の語り手へと昔話のバトンをつなぎ、新しい昔話伝承の場を再生するために。