[BOOKデータベースより]
世界に向けて日本をどのようにアピールすべきか?米・中の公共外交(パブリック・ディプロマシー)の専門家である著者が日本のグローバルコミュニケーション活動における課題を説く!
ブランディング・ジャパン
世界に向けた日本の広報
自らとの情報戦争
クールジャパンを分解してみる
国家ブランドとしての日本:クールを超えて
セックスはゼロ:日本ブランドに対する既成概念
人々そして報道にパワーを
「ライジング・シスター」女性活躍の時代へ
文化的・創造的スーパーパワー
ブランドジャパン:過去、現在、そして未来へ
日本の元祖公的外交官:徳川家康と福沢諭吉
ナイスな日本にナイスなナンシー
世界の共感を勝ち取るか失うか
日本を世界に向けてどのようにアピールするか。「日本は最も魅力的な国のひとつであり、世界有数の経済大国でもある。にもかかわらず日本の存在感が薄れているのは、日本が国際広報活動を苦手としているためである」米国、中国の公共外交(パブリック・ディプロマシー)の専門家である著者が、日本のグローバルコミュケーション活動における課題を説く。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フェイクファシズム 飲み込まれていく日本
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2025年07月発売】 
- 裏金国家
- 
										
										価格:957円(本体870円+税) 【2024年09月発売】 
- 概説デジタル/インターネットと著作権法
- 
										
										価格:4,730円(本体4,300円+税) 【2025年10月発売】 
- 高校生からわかる日本経済
- 
										
										価格:1,870円(本体1,700円+税) 【2024年07月発売】 
- 作って発見!日本の美術
- 
										
										価格:3,300円(本体3,000円+税) 【2022年12月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
