この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安貴族の和歌に込めた思い 続
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 平安貴族の和歌に込めた思い
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 鎌倉時代の和歌に託した心・続々
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- 鎌倉時代の和歌に託した心・続
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
- 豊臣秀吉文書集 8
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2023年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
文学・歴史・美術史の視点から、うたにこめられたちからを解き明かす。
1 国文学と歴史学―これからの共同研究(共同研究の可能性―歴史学への提言と国文学の課題;共同研究の可能性―国文学への提言と歴史学の課題)
[日販商品データベースより]2 フォーラム「和歌と貴族の世界」(王朝和歌の転移―古今集から新古今集へ;平安時代中期の国家儀礼と和歌 ほか)
3 文学(貴族生活と物語;十世紀半ばの和歌と時代―好忠「毎月集」・『うつほ物語』の屏風歌 ほか)
4 歴史(古代王権と文芸―古代の漢詩・和歌とその「場」;戦国社会と連歌師―牡丹花肖柏の生涯を通して ほか)
5 美術史(『源氏物語』の漆芸意匠―寛永期における蒔絵作品を中心として;近世の服飾にみる葦手の展開)
歴博・国文研共同フォーラム「和歌と貴族の世界」の各報告と討論の内容を収める。また、文学・歴史・美術史研究者のそれぞれの視点から、うたに込められた力を解き明かす。