この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会科学研究者のためのデジタル研究ツール活用術
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
- 現場から社会を動かす政策入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年10月発売】
- 福澤諭吉 教育論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 接辞から見た英語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- 超初級から話せる英語声出しレッスン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 談話標識とはどのようなものか
[日販商品データベースより]2 談話標識の文脈との関わり
3 会話の展開に役に立つ談話標識
4 情報のやり取りと談話標識
5 話し手の態度・感情表明
6 談話標識とポライトネス
コミュニケーションは、話し手の発話意図を巧みに伝え、聞き手が誤解することなく理解できれば成功したと言える。その成功の鍵を握るのが談話標識である。本書では、英語談話標識について、個々の用法を詳細に述べると同時に、英語談話標識の全体像を明らかにしている。談話標識の理解を深めることで、ネイティブスピーカーの「心」が見える。