2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
木材がつなぐ弥生社会

木工技術論の再構築
プリミエ・コレクション 122

京都大学学術出版会
鶴来航介 

価格
6,820円(本体6,200円+税)
発行年月
2023年02月
判型
B5
ISBN
9784814004584

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「木」に刻まれた痕から先史の風景が立ちあがる。森と集落、また集落同士の関係を解き明かす鍵となる木器。後景に退いていた木工技術論が塗りかえる弥生社会の姿。見えてきたのは、専業化を避け権力が押し出されることのない、ゆるやかな社会のイメージ―。石器・金属器に依拠して語られることが多かった弥生社会の経済システムを、残された「手の痕」が浮き彫りにする。

木材が紡ぐ新たな歴史像
第1部 木材加工と技術(木材加工の基礎研究;木工具の運用と展開(1)木工具柄;木工具の運用と展開(2)柱状片刃石斧 ほか)
第2部 木材加工と形態(木器の生産と展開(1)広鍬;木器の生産と展開(2)泥除;木器の生産と展開(3)刳物容器 ほか)
第3部 木材資源と弥生社会(木工体制論への視角;弥生時代の木器生産構造;弥生時代の木材供給機構)
木材と弥生社会

[日販商品データベースより]

弥生社会は木材資源の大量消費社会であり、石器・金属器以上に弥生人の生活をかたちづくった。そこに残された技術の痕が、森と集落、また集落同士の関係を解き明かす鍵となる。石器・金属器に依拠して語られがちな弥生社会の姿を、後景に退いていた木工技術論が塗りかえる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

呪文の言語学

呪文の言語学

角悠介 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年08月発売】

新しいリベラル

新しいリベラル

橋本努  金澤悠介 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2025年06月発売】

挫折なしで最短合格!CCNA攻略テキスト

挫折なしで最短合格!CCNA攻略テキスト

エイトビット  磯部正憲  山田航介 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2025年07月発売】

伝わる言葉。 失敗から学んだ言葉たち

伝わる言葉。 失敗から学んだ言葉たち

須江航 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年03月発売】

オートエスノグラフィー・マッピング

オートエスノグラフィー・マッピング

土元哲平  桂悠介  サトウタツヤ 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント