ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
京都大学学術出版会 松田文彦 今西純一 中嶋節子 奈良岡聰智
点
フランス留学経験もある最後の元老・西園寺公望の別邸として、弟の住友吉左衛門友純が整えた「清風荘」。1944(昭和19)年に住友家から現京都大学に寄贈後は「自由の学風」を象徴する場として活用されている。七代小川治兵衛の庭園、二代八木甚兵衛の建築からなるこの非公開文化財を、美しい写真、歴史をふまえた解説、保存管理の現場の声とともに初めて紹介する。
写真でみる清風荘第1章 清風荘の建築とその歴史第2章 西園寺公望と住友友純の造った清風荘庭園―七代目小川治兵衛の庭園デザインとの融合庭園管理の現場から―花豊造園(株)山田耕三氏へのインタビュー第3章 西園寺公望の別荘から京都大学の清風荘へ―伝統と学知の継承保存管理の現場から―清風荘管理事務所の奥田昭彦さんに聞く(座談会)
フランス留学経験もある最後の元老・西園寺公望の別邸として、弟の住友吉左衛門友純が整えた「清風荘」。1944(昭和19)年に住友家から現京都大学に寄贈後は「自由の学風」を象徴する場として活用されている。七代小川治兵衛の庭園、二代八木甚兵衛の建築からなるこの非公開文化財を、美しい写真、歴史をふまえた解説、保存管理の現場の声とともに初めて紹介する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
椹野道流 ひたき
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年11月発売】
島薗進 四ノ宮成祥
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
フランス留学経験もある最後の元老・西園寺公望の別邸として、弟の住友吉左衛門友純が整えた「清風荘」。1944(昭和19)年に住友家から現京都大学に寄贈後は「自由の学風」を象徴する場として活用されている。七代小川治兵衛の庭園、二代八木甚兵衛の建築からなるこの非公開文化財を、美しい写真、歴史をふまえた解説、保存管理の現場の声とともに初めて紹介する。
写真でみる清風荘
[日販商品データベースより]第1章 清風荘の建築とその歴史
第2章 西園寺公望と住友友純の造った清風荘庭園―七代目小川治兵衛の庭園デザインとの融合
庭園管理の現場から―花豊造園(株)山田耕三氏へのインタビュー
第3章 西園寺公望の別荘から京都大学の清風荘へ―伝統と学知の継承
保存管理の現場から―清風荘管理事務所の奥田昭彦さんに聞く(座談会)
フランス留学経験もある最後の元老・西園寺公望の別邸として、弟の住友吉左衛門友純が整えた「清風荘」。1944(昭和19)年に住友家から現京都大学に寄贈後は「自由の学風」を象徴する場として活用されている。七代小川治兵衛の庭園、二代八木甚兵衛の建築からなるこの非公開文化財を、美しい写真、歴史をふまえた解説、保存管理の現場の声とともに初めて紹介する。