ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
諸芸術のレッスン
東京美術 米田尚輝
点
マティスは絵画と彫刻という伝統的な芸術ジャンルにおいてだけでなく、陶器の絵付け、舞台の衣装や装置のデザイン、そして建築の装飾などの幅広い領域において活動していたのである。
1 初期活動―近代芸術の発見 1869‐19042 色彩の解放 1904‐19083 室内と装飾 1908‐19134 急進的革新―抽象と実験 1913‐19175 ニース初期時代―アトリエと劇場 1917‐19306 テーマとヴァリエーション 1930‐19437 建築へ―光の裁断師 1943‐1954
フォーヴィスムの画家とされるアンリ・マティス(1869〓1954)の、実は多岐にわたる表現形式の芸術的実践へ多角的アプローチを試みた大判作品集。多作の中から厳選を重ねた170点強の図版により、作品世界の全貌を描出する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
マティスは絵画と彫刻という伝統的な芸術ジャンルにおいてだけでなく、陶器の絵付け、舞台の衣装や装置のデザイン、そして建築の装飾などの幅広い領域において活動していたのである。
1 初期活動―近代芸術の発見 1869‐1904
[日販商品データベースより]2 色彩の解放 1904‐1908
3 室内と装飾 1908‐1913
4 急進的革新―抽象と実験 1913‐1917
5 ニース初期時代―アトリエと劇場 1917‐1930
6 テーマとヴァリエーション 1930‐1943
7 建築へ―光の裁断師 1943‐1954
フォーヴィスムの画家とされるアンリ・マティス(1869〓1954)の、実は多岐にわたる表現形式の芸術的実践へ多角的アプローチを試みた大判作品集。多作の中から厳選を重ねた170点強の図版により、作品世界の全貌を描出する。