この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 副田義也社会学作品集 第14巻
-
価格:8,690円(本体7,900円+税)
【2025年09月発売】
- 副田義也社会学作品集 第15巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2023年08月発売】
- 副田義也社会学作品集 第13巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2024年10月発売】
- あしなが運動と玉井義臣 上
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年04月発売】
- あしなが運動と玉井義臣 下
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2023年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
人間の活動が各時代・地域に多様な社会・文化を生み出してきたのと同時に、過去のあらゆる社会状況は同時代の人間の活動を基底してきた。人間行為と社会は相互に不可分だ。社会学の先人たちが人間行為を「社会的行為論」として一般化することを試みてきたが、個々に千差万別なヒューマニティやパーソナリティが行為の背景にある以上、理論の過度な抽象化は危険だろう。人間行為についての社会学的考察には、対象や目的にもっともかなった理論が選定・適用、時には併用される必要性がある。本書は、人間行為や生活構造と社会との関係性をとらえるための多様な方法論を結集させ、それらを抽象化・一般化することなく「適材適所」な社会的行為論のあり方を示した、本作品集全体を見通す方法論的視座の書である。
1 社会的行為
2 社会問題の社会学
3 専門職業と現代社会
4 生活構造の基礎理論
5 日本人の遊び
6 社会学の対象、方法と仕事