この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 怨霊の日本史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年10月発売】
- 歴史・経済・文化の論点がわかる お金の日本史 完全版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- コミック版逆説の日本史 古代暗闘編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
- 逆説の日本史 別巻 4
-
価格:704円(本体640円+税)
【2013年12月発売】
- 逆説の日本史 テーマ編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
日本人は今も「和」を乱す人を嫌うが、歴史の中でそういった人物を必要とする時がある。そこに「旧秩序の破壊者―織田信長」の存在理由も出てくる。聖徳太子が唱えた「和」の真実から、「和」の消えた戦国乱世を勝ち抜いた三人の天下人に迫る、歴史ノンフィクション第2弾。鋭い歴史観が誤った歴史認識を問い直す!
第1章 誤解された日出づる処の天子
[日販商品データベースより]第2章 歴史の神が導いた鎌倉という時代
第3章 連綿と続く戦国の思想
第4章 覇王信長が歴史に投げかけた波紋
第5章 ビジョンを持たなかった秀吉の不幸
第6章 悪玉にされた平和希求者・家康
第7章 江戸の泰平を揺るがす二つの変革
「織田信長は死すべき運命であった!」をはじめとする著者の独創と直観による切れ味鋭い歴史エッセイ。聖徳太子や源頼朝、秀吉に家康、そして龍馬の誰も知らなかった真実が明らかになる。好評の『神霊の国日本』(小社刊)の第2弾。